第35回府中市少年サッカー大会
2年生の部
2011年6月12日(日)
会場:小柳小学校
府中市少年サッカー大会の先陣を切って、小柳小学校グラウンドで2年生の部が行われました。
4BKは、レッド・ホワイトの2チームに分かれての参加です。
予選リーグ1位をめざして…。
レッドは残念ながら予選敗退。ホワイトは決勝トーナメントへ
準決勝PK戦。5人で決着せずベンチから3人ずつ補充に。
PK戦敗退で、3位決定戦へ。
表彰式
<<試合結果>>
■4BKレッド
vs 2FCブルー 11-0
vs 南パープル 1-4
■4BKホワイト
vs 矢たまエスペランサ 6-0
vs 南ブルー 8-0
vs 南パープル 2-0
vs MSCウェンブレー 2-2 PK4-5
vs 南ホワイト 5-1(3位決定戦)
3位入賞。おめでとう!
<<記念写真>>
この記事は部員向けです。ご覧になるには、
ログイン してください。
2011年3月30日(水)
Faro Cup 2011 Spring Junior Festival
会場:渋谷西原スポーツセンター
8人制、15分ハーフ(予選)、20分ハーフ(順位決定戦)
優勝おめでとう!MVPにミサキ君が選ばれました。
予選リーグ
グループA |
BLUE
EAGLES |
RAGAZZO |
九曜 |
五本木 |
順位 |
BLUE EAGLES |
– |
2-0 |
1-3 |
1-5 |
3 |
RAGAZZO T.C |
0-2 |
– |
1-4 |
2-1 |
4 |
九曜FC |
3-1 |
4-1 |
– |
0-2 |
2 |
五本木FC |
5-1 |
1-2 |
2-0 |
– |
1 |
グループB |
府中4BK |
上石神井 |
城北アスカ |
渋谷東部 |
順位 |
府中4BK |
– |
4-0 |
5-2 |
3-4 |
1 |
上石神井SC |
0-4 |
– |
0-2 |
1-2 |
4 |
城北アスカFC |
2-5 |
2-0 |
– |
2-1 |
3 |
渋谷東部JFC |
4-3 |
2-1 |
1-2 |
– |
2 |
順位決定戦
決勝 |
五本木FC 0-2 府中4BK |
3位決定戦 |
九曜FC 4-2 渋谷東部JFC |
5位決定戦 |
BLUE EAGLES 1-3 城北アスカFC |
7位決定戦 |
RAGAZZO T.C 3-3(PK 3-2) 上石神井SC |
2011年1月23日(日)
第58回箕輪杯 府ロクマスターズ大会
府中市少年サッカー場で行われた、府ロクマスターズ スーパーシニアの部で4BKチームが準優勝いたしました。
スーパーシニアの部 準優勝!
第29回府中招待少年サッカー大会
2010年10月16日(土)17日(日)、6年生の府中招待が行われました。
市内17チームが市外の15チームを招待しての大会です。

32チーム一同に会しての開会式。
<<試合結果>>
予選リーグ(10/16)
vs FC本宿 2-0
vs 福岡少年少女SC 2-4
vs FC山野 5-1
Dブロック2位。
2位トーナメント(10/17)
vs 南八王子SC 0-0 PK 1-2
vs 武蔵野ウイングス 5-0
集合写真撮影。
第53回市民体育大会 1年生の部
2010年10月11日(月祝)決勝トーナメント
府中第九中学校
雨天延期が続き、結局3日間に渡る大会になってしまった1年生の市民大会。
本日は快晴に恵まれ無事終了しました。
<<試合結果>>
vs 白糸台オレンジ 5-0
vs 白糸台イエロー 1-1 PK1-3(準決勝)
vs まむしヴァンドーム 4-0(3位決定戦)
惜しくもPK戦で決勝進出を逃しましたが、ガッツあふれるプレーの連続で、みごと3位入賞しました。
ドキドキのPK戦!
3位決定戦
第3位。おめでとう!
↓記念写真はこちら
この記事は部員向けです。ご覧になるには、
ログイン してください。