JFA 第44回全日本U-12サッカー選手権大会の全日程が終了いたしました。
- 全国大会
- 2020年12月29日(火)決勝(白波スタジアム/鹿児島県)
- 優 勝:FCトリアネーロ町田(東京都)
準優勝:ジェフユナイテッド千葉(千葉県)
第三位:ガンバ大阪門真(大阪府)
第三位:横浜F・マリノス(神奈川県2)
- JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会決勝ラウンド結果(PDF)
- 大会動画|JFATV
-
- 東京中央大会
- 2020年11月23日(月祝)決勝(多摩市立陸上競技場)
- 優勝:FCトリアネーロ町田(11ブロック)
準優勝:JACPA東京FC(14ブロック)
第三位:横河武蔵野FCジュニア(9ブロック)
第三位:三菱養和SC調布ジュニア(9ブロック)
- トーナメント表(PDF)
- 対戦表(PDF)
-
- 10ブロック予選
- 2020年10月11日(日)決勝(府中市少年サッカー場)
- 優勝:府中新町FC(府中市)
準優勝:立川九小サッカークラブ(立川市)
第三位:西砂青少年サッカークラブ(立川市)
-
第35回府中市フットサル大会
2021年1月9日(土)10日(日)11日(月祝)
2021年3月20日(土)21日(日)28日(日)
第35回府中市フットサル大会のプログラム、
府中YSSのホームページからダウンロードできます。
NPO法人府中YSS
JFA 第44回全日本U-12サッカー選手権大会 東京10ブロック大会
2020年10月11日(日)
会場:府中市少年サッカー場
JFA 第44回全日本U-12サッカー選手権大会 東京10ブロック大会 決勝。
第44回全日本10B大会結果
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、学校校庭使用にあたり以下の注意事項をお守りください。
体調不良者・濃厚接触者等について
参加日から起算して2週間前までについて、以下の事項にあてはまる場合校庭に入場できません
- 平熱を超える発熱がある。(おおむね 37度5分以上)
- 咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状がある。
- だるさ(倦怠(けんたい)感)、息苦しさ(呼吸困難)がある。
- 嗅覚や味覚の異常がある。
- 体が重く感じる、疲れやすい。
- 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある。
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる者がいる。
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航している。又は当該在住者との濃厚接触がある。
感染拡大防止の取り組み
- 施設管理者が定めたルールや指示に従ってください。
- 保護者等の引率者は1名とします。(幼児はのぞく)
- 引率の方は、他の利用者などとの距離(できるだけ2m以上)を確保してください。
- こまめな手洗い、アルコールなどによる消毒をしてください。
- 会話や応援などで大声を出さないでください。
- スポーツ中以外はマスクを着用してください。(ただし、気温や湿度の状況により熱中症予防対策のため、適切な距離を保ちつつ、着脱について各自調整してください。)
- 打合せ等をする場合は、3つの密を避けてください。
- 活動場所以外への立ち入りや、活動に使用しない器具や遊具、備品等へ触ることはしないでください。
参加者の把握
来場者(保護者・見学者等を含む)全員の体調を確認し、名簿を作成いたします。
(氏名・年齢・住所・電話番号をご記入していただきます。)
この名簿は、参加日から1ヶ月間クラブにて保管し、必要に応じて保健機関の指示等により提出いたします。
※ご記入いただいた個人情報は、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が発生し、保健機関等からの照会があった場合に備えることを目的としており、それ以外の目的では使用いたしません。
第44回府中市少年サッカー大会
2020年5月
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、第44回府中市少年サッカー大会は中止となりました。