府中4BKサッカークラブ

1・2年 府ロク研修大会に参加 8/1

第28回府ロク研修少年サッカー大会
2010年8月1日(日)
 
1,2年生は、府中市少年サッカー場第4コートで開催された府ロク研修大会に参加しました。今日、2人が試合デビューです。

レッド・ホワイトの2チームで参加。
お休みがいたので、両チームとも8人ちょうど。
暑いなか3試合づつ最後まで交代なしで頑張りました。

主催の府ロクさんが、かき氷を用意してくださいました。
そして、スイカ。(これは差し入れ)

大会終了後、コートを借りてレッド・ホワイト直接対決。

 
会場で、ブラックキラーズ時代のテント発見!

 

1・2年 府ロク研修大会 時程 8/1

第28回府ロク研修少年サッカー大会
2010年8月1日(日)
府中市少年サッカー場 4コート
8人制、10分ハーフ
 

Cグループ時程表(2年生以下)
No 時程 4Aコート 4Bコート
1 10:15
府ロクガッツ vs
富士見丘シルバー
4BKレッド vs
東八王子イースト
2 10:50
4BKホワイト vs
東八王子ウエスト
府ロクファイト vs
富士見丘ゴールド
3 11:30
府ロクガッツ vs
東八王子ウエスト
4BKレッド vs
富士見丘ゴールド
  11:55〜 お昼タイム
4 13:10
富士見丘シルバー vs
4BKホワイト
東八王子イースト vs
府ロクファイト
5 13:50
府ロクガッツ vs
4BKホワイト
4BKレッド vs
府ロクファイト
6 14:25
富士見丘シルバー vs
東八王子ウエスト
東八王子イースト vs
富士見丘ゴールド
  15:00〜 閉会式

 

OB大会 7/25

2010年7月25日(日)
本年も府中市少年サッカー場 第2コートで、OB大会を開催しました。

暑さのせいか出足が悪くしばらくテントで歓談
OB vs 5年生
だいぶやられはしましたが、5年生が1点もぎとりました
お昼はみんなでカレー大会

昼食後、OB・コーチを含めた熱戦が午後もつづきました。
 
 
参加いただいたOBの皆様、お疲れさまでした。
今回参加できなかった方々も含め、来年もお待ちしております。
 
カレーを準備いただいた、有賀コーチ・代表・事務局の皆様ありがとうございました。
 

熱中症に注意してください。

さて、ご存知の通り全国で猛暑により厳しい暑さが続いております。
つきましては、日頃から熱中症防止に注意されていると存じますが、いま一度、下記にも留意のうえ熱中症防止に充分ご注意いただけますようお願い致します。
 
○体調が悪い場合は必ずコーチに申告させる、無理をさせない
○日頃から規則正しい(睡眠不足等)生活を心がけてもらう
○少しでもおかしいと思ったら涼しいところに休憩させ水分補給させる
○こまめな休憩・給水と練習前にも水分補給(強制飲水と自由飲水併用)
○ドリンクの量が不足しないよう準備させる
○帽子等での熱さ対策
 
▼熱中症対策HPも参考にして下さい
 
【環境省熱中症予防情報】
http://www.env.go.jp/chemi/heat_stroke/
【日本サッカ-協会】
http://www.jfa.or.jp/jfa/medical/a04.html
【日本体育協会】
http://www.japan-sports.or.jp/publish/pdf/guide2g.pdf
 
以上

キッズスクール 7/24

2010年7月24日(土)
四小で午前中、キッズスクールを開催しました。
今日も暑くなりましたが、みんな元気にやって来てくれました。

ゲーム中

キッズスクールでは、一緒にサッカーを楽しんでくれる園児のお友達を、
まだまだ募集しています。
参加ご希望の方はお気軽にグランドにお越し下さい。
お待ちしてます!
 


 
4BKキッズスクール開設!参加者募集
サッカーをやってみよう
グランドで楽しくおもいっきり体を動かしてみませんか

 
※現在は、毎週土曜日 第四小学校で午前10時半より開催しております。
 
開催状況(場所・時間・有無)は、
当ホームページのスケジュ−ルの“キッズ”の欄にてご確認ください。

参加ご希望の方は、直接お越しになってお声をかけてください。
雨天の場合は中止になります。(その際はホームページに掲載します。)

持ち物:水筒・タオル・帽子・運動の出来る服装、靴・サッカーボール(お持ちであれば)
保護者の方が必ずご同伴ください。
 

 

東京都府中市の少年サッカーチームです。