4BKSC のすべての投稿
4BK30周年大会2年生の部へ参加
8月1日(土)
府中第四小学校で開催された、
「府中4BK30周年記念少年サッカー大会」でホワイトチームが、
3位パートで1位になり賞状と盾をいただきました。
(3FCさんが欠場のため、急遽2チーム出しになりました。)

<試合結果>
レッド
vs GF 6-0
vs エルマーズ 5-3
vs 多摩小 4-5
vs 府中南 0-2
ホワイト
vs 小柳MSC 1-3
vs 八王子CBX 3-4
vs はむら 3-0
vs YN 1-0
2年生の部終了しました
8月1日(土)府中市立府中第四小学校にて、
府中4BKサッカークラブ30周年記念大会が開催されました。
朝のうちは天候が心配されましたが、午後には晴れ無事に終了いたしました。
ご参加いただいた各チーム関係者の皆様ありがとうございました。


2年生の部は、フットサル形式です。
PK戦もあり、白熱した戦いが繰り広げられました。
<試合結果>
- 優勝
- 西砂青少年サッカークラブ
- 準優勝
- 多摩小サッカークラブ
- 第3位
- 小柳小まむし坂サッカークラブ
- 3位パート1位
- 府中4BKサッカークラブ



30周年記念少年サッカー大会
【30周年記念行事】
日頃より府中4BKサッカークラブにご支援とご協力を賜り誠にありがとうございます。お陰様で弊クラブも今年で30周年を迎え、サッカーを通じて健全育成と多くの子供たちに感動をいただけましたこと深く感謝申し上げます。このたび30周年を記念いたしまして、下記日程で招待大会を開催いたします。
8月1日(土):2年生大会
8月8日(土)9日(日):3〜6年生大会
子どもたちがいて30年
私が4BKと関わりを持つことになって、17年になります。
その間に、15周年、20周年、25周年と
5年おきに記念大会を開催してきました。
おかげさまで今年は30周年ということで、
ここにまた皆様方と試合が出来る喜びをかみしめております。
昨今、私から子どもたちに伝えている言葉として「リスペクト」があります。
尊敬と訳されることの多い言葉ですが、
尊敬というよりも感謝に近い意味に捉えており、
第一に両親への感謝、次にコーチや審判、
サッカーが出来る環境を与えてくれている人たちへの感謝、
チームメートへの感謝、相手チームへの感謝など
ひとりではサッカーは出来ないんだよと教えています。
30周年という節目に当たって、近隣のクラブの方々に感謝するとともに、
4BKと戦ってくれたチームの子どもたちや、
そして4BKでサッカーを楽しんでくれたすべての子どもたちに感謝したいと思っています。
子どもがいなければ、我々も楽しむことができないわけですから。
- 大会委員長
- 府中4BKサッカークラブ前代表
- 吉岡 伸晃